もう我が家では、こたつが出ています!
寒くなってきましたが、12月はとても楽しいイベントが沢山あります!
中でもやっぱりカップルの聖夜「クリスマス」ですよね!
彼氏にどんなプレゼントをあげようかなと悩み始めていることだと思います。
「彼氏が喜ぶプレゼントを贈りたい!」
「まだクリスマスプレゼントを決められてない……」
「付き合ったばかりで好みが分かっていない、どうしよう」
そんな皆さんの手助けができれば私も嬉しいです。
そこで、今回は彼氏がもらって嬉しいと思うプレゼントをランキング方式でご紹介したいと思います。
物欲がない彼氏へ希望を聞き出す方法とは!結局男が嬉しいのは彼女の○○

ふだんから物欲が少ない彼氏へのプレゼントほど悩むモノはありませんね。
欲しいものを聞いてみても「なんでも嬉しいよ」…なんてお手本みたいな返事!
少しくらいわがまま言ってくれても良いのに。。という心の声が聞こえてきます。
そんな優しい彼氏だからこそ本当に喜ぶモノをプレゼントしたいと思うのは至極当然!!!
悩める女性のみなさんに(せんえつながら)彼氏代表として男が彼女からのクリスマスプレゼントに期待していることを解説していきます。
男の「なんでもいい」に隠された真意…” ”
女性の「なんでもいい」は文字通り本当になんでもいいのではなく、「(私が喜ぶものなら)なんでもいいよ」という隠れた意味があります。「私の喜ぶ提案をしてね!」「察してね!」という期待が込められているのです。
アラサー女子の恋愛人生「なんでもいいよ」と言う男性の心理とイライラしない方法とは?
男としては女性の「なんでもいい」は多大なるプレッシャーなのですが、では男性の「なんでもいい」にはどんな意味が込められているかというと、
特にありません!…期待外れですみません💧
具体的に言うと、選択肢がまったくないのです。ふだんから物欲のない彼氏ならなおのこと。
クリスマスプレゼントに何が欲しいか聞いてくれるのはとてもありがたいことなのですが、欲しいもののイメージや見当がつかないので「なんでもいい」と言ってしまうんです。
「AとBどっちがいい?」 選択肢を提示する
男性の「なんでもいい」の意味を知ってショックに思われた方がいるかもしれませんが、彼女からもらったものは嬉しいです。
これは間違いありません。
だから、自信を持って良いと思ったモノをプレゼントすればいい、なんて無責任なことも思うのですが、どうしても彼氏の希望が聞きたいのであれば選択肢を提示して聞いてみましょう。
プレゼントを財布とマフラーで悩んでいるのであれば「財布とマフラーだったらどっちの方がいい?」と聞くと良いです。
具体的にまだ何も決まっていないのであれば、ジャンルで聞いてみても良いですね。
- 洋服
- アクセサリー
- 財布やバッグ
- ビジネスシーン(ネクタイ、名刺入れ)
- 生活用品
- 娯楽グッズ
欲しいジャンルだけ教えてもらってその中から何を選ぶかは渡すまでのお楽しみというのもめっちゃアリです!
けっきょく彼氏がうれしいのは彼女の手料理!!

これは完全に私の独断と偏見によるのですが、彼女の手料理がなんだかんだ一番感激します。
男友達のSNSでも彼女が作った料理を投稿しているのを見ると、良い意味で「のろけやがって」なんて茶化したり、ウチの彼女の方が上手だわと密かに勝ち誇ったりするします。
料理が苦手な彼女だとしても、自分のために頑張ってくれるなんてかわいくて仕方ありません。
花丸満点です。💮
おうちクリスマスを楽しむ予定なら一緒に作るのもいいですね。
外出するよって方も、デートした後におうちで一緒に作るクリスマス料理。
めちゃくちゃいいじゃないですか。
クリスマスの過ごし方はそれぞれあると思いますが、彼女の手料理、ぜひ余力があれば検討してみてくださいね。
まずは予算を決めよう!5000円~3万円が相場

クリスマスプレゼントを選ぶ前に、プレゼントの予算を決めましょう。
どうしてもプレゼントしたいものが決まっている場合は例外ですが、ざっくりでも予算が決まっていることで候補が定まりプレゼントが選びやすくなります。
一般的に彼女へ送るクリスマスプレゼントは、5,000円~3万円くらいが相場です。
自分の収入状況や、年齢によって設定金額は人それぞれです。
クリスマスはプレゼント以外にも食事代やデート代などいろいろお金がかかりますので、無理のない範囲での予算設定をおすすめします。
あまりに高価なプレゼントだと逆に彼女さんに気を遣わせてしまいかねませんので、お財布と相談しながら決めてくださいね。
【クリスマス🎄】彼氏がもらったら嬉しいプレゼントランキングBest.3
第1位 財布
堂々の第1位は、、、財布です!
財布は、日常生活でもよく重宝して使うものです。
ですので、これは非常に嬉しいプレゼントになると思います。
まずはこちらのPaul smithのお財布です。
このデザインは非常にシンプルで持ちやすいものになっています。
それでいて、送りやすい価格帯になっているため大変人気の商品です。
それに加えて、名前を入れるサービスまで付いているのでその人だけの財布にすることもでき、クリスマスプレゼントにはぴったりです。
次にご紹介するのは、ハンドメイドのお財布です!
珍しいと思う方も多いと思います!
ハンドメイドの財布は非常に精巧でひとつひとつ作り手の想いが込められているので貰った側は、大切に使ってくれるはずです!
少しお値段は高いですが、他との差別化には良いと思います!
また、彼氏がすでにお気に入りの財布を持っているなら、小銭入れをプレゼントするのもおすすめです!
第2位 マフラー
寒い季節には欠かすことのできないアイテム、、、それが、マフラー🧣です!
マフラーは非常に落ち着いたデザインで、年齢関係なく非常に喜ばれるプレゼントです。
実は価格帯もそれぞれあり、お財布にも優しいというメリットもあります。
彼氏に贈ったものを長く使ってほしいと願っている方には非常におすすめのプレゼントと言えます。
ポロ・ラルフローレン
ポロ・ラルフローレンのマフラーは、上品かつクラシックな雰囲気があります。
大人な男性へのプレゼントはこれで決まりでしょう。
カシュミー
カシュミーのマフラーは手触りがよくカシミヤ100%使用のため使い心地は最高です。
デザイン性も非常に良くクリスマスプレゼントには最適と言えるでしょう。
第3位 キーケース
特別なクリスマスだからこそ、毎日使ってもらえるようなものをあげたい!
そう思っているあなたに是非「キーケース」をおすすめしたいです。
車や家の鍵を持ち運ぶ際に使うモノなので、自然と毎日使ってくれるはずです。
普通のものではなく少し遊び心を入れたものや、高級感のあるものをおすすめします。
こちらのキーケースは、イタリアの最上級革素材を使用したハンドメイドのキーケースです。
厚みなどもほどよく、ポケットに入れての持ち運びも苦になりません。
色に関してはここで紹介している色を含め5色展開で、イエロー、キャメル、ブラック、ダークブラウン、ブルーグリーンとなっています。
カップルでおそろいのを付けたりするとかなり良いですね。
想いが大事!心があたたまるクリスマスを…

彼氏へのプレゼント選びの極意についてまとめました!
- 「なんでもいい」と言われたら、選択肢を提示して彼氏の欲しいもののイメージを聞き出そう。
- 彼女の手料理はプレゼントに匹敵する嬉しさ!
- 予算相場は5,000円~3万円
- 財布は王道!ハンドメイド作品で世界に一つだけのプレゼントに。
- この季節だからこそマフラー。質の良さが大人なかんじ
- 毎日使って欲しいキーケース!おそろいにもぴったり
今まで、さまざまなプレゼントをご紹介しましたが、結局最後に一番大事なの・・・想いです。
彼氏のことを真剣に考え、プレゼント選びをしてくれた行為そのものが、なによりも彼氏は嬉しいのです。
まだ、クリスマスまでは時間があります。
たくさん、悩んで最高の贈り物をしてあげてください。
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。
また、次回の記事でお会いしましょう。
コメント